Nov
11
Qiita Night for STUDENT
2024卒以外のエンジニア志望学生様も大歓迎!
Organizing : Qiita株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
イベント概要
本イベントは、日本最大級*のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」を運営する当社が実施するオンラインのエンジニアを志望する学生向けのテックトークイベントです。
各社で活躍する若手エンジニアを中心にご登壇いただきます。
これを機に登壇者や参加企業とも繋がり、気軽に情報交換や質問ができる場を作りたいと考えています。
イベント中の質問やご意見も大歓迎!関心のあるテーマの知見を深めるきっかけとしていただければ何よりです。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。
お申し込みについて
参加を希望する学生(学部生・大学院生・専門学生・高専生など)は特設フォームよりお申し込みください。
2024卒以外のエンジニア志望学生様も大歓迎です!
尚、イベント当日は参加者の顔出しはございませんので、どなたでもお気軽にご参加ください!
こんな方におすすめ
- エンジニアとして働くことに興味のある学生の方
- 参加企業・登壇者に興味のある学生の方
タイムスケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00~19:10 | オープニング | 運営 |
19:10~19:30 | ①サイバーエージェント「現場エンジニア直伝!エンジニア就活における武器づくり講座」 | 黒澤 拓磨 |
19:30~19:50 | ②freee「freeeのVPoEが語るエンジニアのキャリアパス」 | 泉 祐一朗 |
19:50~20:10 | ③ユーザベース「ユーザベースのマイクロサービス事情」 | 相川 裕太 |
20:10~20:30 | ④ゆめみ「ゆめみ潜入調査!学習歴1年未満の新卒でも成長できる環境なのか??」 | 田中 凌暉 |
20:30~20:50 | ⑤エイチーム「Hasuraで作るお手軽GraphQLバックエンドと本番導入事例」 | 北村 開 |
20:50~21:00 | エンディング | 運営 |
※随時更新いたします
※予告なく内容が変更になる場合があります。
登壇企業・登壇者(敬称略)
※随時更新いたします
黒澤 拓磨 / 株式会社サイバーエージェント AI事業本部 オンライン接客事業部 ソフトウェアエンジニア
株式会社サイバーエージェント2021年新卒入社。 AI事業本部にて、接客のDXを実現するオンライン接客ツール「リモてなし」の新規事業立ち上げに1年目から携わる。 Qiitaのベスト記事は、「GitHub実践ハンズオン」
泉 祐一朗 / freee株式会社 VPoE コアプロダクト開発本部長
BtoBプロダクトの企画・開発一筋。2015年12月にfreee入社し、freee申告の開発などに携わった。エンジニアリングマネージャーを経て現職。新卒エンジニア採用責任者もしています。
相川 裕太 / 株式会社ユーザベース SaaS Product Division ソフトウェアエンジニア
大学卒業後、SES企業に入社し、業務委託メンバーとして大手IT企業の金融系サービス開発プロジェクトを担当。2019年8月にユーザベースに入社し、現在はSaaS Product DivisionのエンジニアとしてINITIAL事業のプロダクト開発に従事。大学時代、バリスタを目指すほどのコーヒーフリーク。
田中 凌暉 / 株式会社ゆめみ サーバーサイドエンジニア
2021年の高校卒業後からWebフロントエンドやコンピュータサイエンスを学び始め、2022年にサーバーサイドエンジニアとして入社。 入社後はLaravel, TypeScript, AWSを中心に、技術力を高めるべく学習中。アウトプットも積極的に行うように意識し始める。 レモンサワーと麻雀が好きです。
北村 開 / 株式会社エイチームコマーステック リードエンジニア
2019年、高専卒業後にエンジニアとしてエイチームに入社。当時のEC事業本部にて「自転車通販cyma」の運営開発に携わり、フロントエンドからインフラまで広く関与。 コマーステックへの分社化後、2021年8月末にはペットフードブランド/サービスの「Obremo」をリリース。 Obremoには技術選定・設計から携わり、国内ではあまり採用例をみないHasuraを本番投入。Hasuraはいいぞ。 最近はVALORANTやGUNDAM EVOLUTIONでマウスを振り回しています。
登壇企業の"先輩エンジニアと話したい"学生募集中!
登壇企業の先輩エンジニアと気軽に話したい学生をつなげるマッチング企画を実施中です。
エンジニアとして働くこと/参加企業に興味のある方はぜひお気軽に応募してみてください。
<お申込み方法>
募集ページから「話したい」を押してご応募ください。
▼募集ページ
https://jobs.qiita.com/employers/827/dev_talks/491
※学生以外の方や、Qiita Night for STUDENTに参加されていない方でもご応募いただけます。
参加方法
以下の手順でご参加ください。
- 特設フォームからお申し込みいただく
- ご登録いただいたメールアドレスでEventHubの視聴用ページが発行されます。
- マイページよりプロフィールの編集も可能です。
参加企業
株式会社サイバーエージェント
サイバーエージェントは「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、新しい未来のテレビ「ABEMA」の運営や国内トップシェアを誇るインターネット広告事業、ゲーム事業などITを主軸にしたビジネスを多角的に展開しています。
https://www.cyberagent.co.jp/
2024年度エンジニアコース新卒採用
https://www.cyberagent.co.jp/careers/special/students/tech/
freee株式会社
「freeeは、「スモールビジネスに携わるすべての人が、 創造的な活動にフォーカスできるよう」というミッションのもと2012年に設立されました。クラウド型会計ソフトを皮切りに、人事労務や会社設立支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するクラウドサービスを開発・提供しています。
スモールビジネスのためのプラットフォームを目指し、これまでにない新しい価値とビジネスを創出していきます。」
freee 新卒採用ページ
https://jobs.freee.co.jp/newgrads/
株式会社ユーザベース
ユーザベースは、「経済情報で、世界を変える」ことをミッションに掲げ、2008年に設立しました。 「世界中のビジネス情報をテクノロジーと専門家の力で整理し、ビジネスパーソンの生産性を高め、創造性を解放する事で世界に変革を起こしたい」という志をもって、主幹事業である経済情報プラットフォーム「SPEEDA」やソーシャル経済メディア「NewsPicks」を提供しているほか、日本最大級のスタートアップデータベース「INITIAL」やB2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」など全7事業を展開しています。
新卒採用情報 | 株式会社ユーザベース コーポレートサイト
https://www.uzabase.com/jp/careers/new-hope/
【24年新卒】エンジニア職エントリーフォーム
https://hrmos.co/pages/uzabase/jobs/Newgrads24_engineer
株式会社ゆめみ
5000万人のみんな知ってるあのサービスも、ゆめみが一緒に作ってます。大手企業や急成長スタートアップと共創型でWeb/スマホのサービス作りや内製化支援を行っています。【新卒エンジニアが最も成長できる会社No.1】を目標にした、アジャイル組織として先端を走るエンジニア集団です。
<ゆめみHP>
https://www.yumemi.co.jp/
<新卒採用情報>
https://www.yumemi.co.jp/new_graduate
株式会社エイチーム
株式会社エイチームは
「みんなで幸せになれる会社にすること」
「今から100年続く会社にすること」
この二つの経営理念を掲げる、総合IT企業です。
人々の生活に寄り添うwebサービス・世界に向けたスマートフォンゲーム開発、自転車専門通販サイト「cyma」を中心に拡大しているEC事業まで幅広く開発・運営しています。
新卒採用サイト
https://ateam-group.snar.jp/index.aspx?id=Q_jSKECWGDs
主催
Qiita株式会社
「エンジニアを最高に幸せにする」
Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
注意事項
- 個人情報の取扱については下記の「個人情報の取扱いについて」を必ずご確認ください。本イベントへの参加申し込みをもちまして、記載している個人情報に関する注意事項に同意頂いているとみなします。
- イベント当日録画した動画(画面に表示されたコメント内容も含む)および写真をQiita株式会社が運営するウェブサイト、SNSアカウント等で利用する場合がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。
- 参加者の皆さまにはイベント終了後にアンケートを送付いたします。今後のイベント運営や、Qiita株式会社が提供する各サービスの改善の参考にさせて頂きたいので、ご回答をよろしくお願い致します。
個人情報の取扱について
当イベントへの参加申し込みをもちまして、以下個人情報に関する注意事項に同意頂いたものとみなします。
①個人情報の利用目的
- 本イベントに関する事項のご連絡のため
- 本イベントの効果測定、改善のために行うアンケート送付のため
- 本イベント参加企業の採用活動、商品・サービス・イベント等のご案内に使用するため
- お問合せいただいた内容への回答のため
※本申込サイトは、Qiita株式会社の管理になります。
②個人情報の提供について
本件個人情報は、本イベント参加企業にも共有させて頂きます。参加企業は以下の企業を指します。
また、本イベント参加企業および、当社の個人情報の取扱については以下を参照ください。
- 株式会社サイバーエージェント:https://www.cyberagent.co.jp/privacy/
- freee株式会社:https://jobs.freee.co.jp/privacy-policy/
- 株式会社ユーザベース:https://www.uzabase.com/jp/privacy/
- 株式会社ゆめみ:https://www.yumemi.co.jp/privacy
- 株式会社エイチーム:https://www.a-tm.co.jp/recruit/importantnote/
- Qiita株式会社(当社):https://qiita.com/privacy
③ 個人情報の取扱にあたっての参加企業との遵守項目
当社と本イベントの協賛企業各社とは、登録情報の管理に関して、以下の事項を遵守する契約を交わしています。
- 本件個人情報を個人情報保護法およびこれに関連する法令・ガイドラインを遵守し適切に管理すること
- 本件個人情報の利用目的を以下に限ること
- 自社の製品、サービス、及びイベント等に関する案内のため
- 自社の採用活動に関する情報提供のため
- 本件個人情報の管理をセキュリティ対策、アクセス権を管理した環境下で行うこと
- 本件個人情報を保有する本人からの情報訂正、削除等の連絡が生じた際には誠実かつ速やかに対応すること
④ 参加企業各社に共有する項目
お名前、所属企業・学校名、メールアドレス、年代、居住地、職種、Qiitaアカウント名、本イベントに期待していることや質問事項等
本イベントはイベントプラットフォームEventHubを使用いたします。
上記個人情報をQiita株式会社、株式会社EventHub、当イベントの参加企業に公開することを許可し、イベント参加をもって株式会社EventHubの利用規約( https://eventhub.jp/terms-of-service/ )、プライバシーポリシー( https://eventhub.jp/privacy/ )に同意します。
⑤ 参加企業各社への共有方法
当社が使用するセキュリティを確保してデータの受渡しが可能なツールを用いて行います。
⑥ 本件イベントの個人情報関するお問い合わせは、以下にお願い致します。
support@qiita.com
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.