機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

2

Qiita Night~プロダクトマネジメント~

LTの公募枠も募集しています!

Organizing : Qiita株式会社

Hashtag :#QiitaNight
Registration info

視聴者枠

Free

Attendees
250

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

イベント概要

本イベントは、日本最大級*のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」を運営する当社が実施するエンジニア向けオンラインLTイベントです。

Qiita Nightはイベントごとにテーマを設け、エンジニアにまつわる知見を共有し合う場です。
Qiitaユーザーを中心に、テーマについて深い知見を持っている方にご登壇いただき、LTを行っていただきます。

インプット・アウトプットの場を創出することで、エンジニア業界の知識の流動性を高める目的で実施しております!
イベント中の質問やご意見も大歓迎!関心のあるテーマの知見を深めるきっかけとしていただければ何よりです。

※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。

イベント内容:今回のテーマは「Qiita Night~プロダクトマネジメント~」

製品を主体に全プロセスを管理し、成功に導くためのプロダクトマネジメント。
そこで今回は、プロダクトマネジメントについて知見の深い皆様をお招きして、これらのテーマを語り尽くしていただきます。

LT登壇者を一部公募します!

Qiitaでは、エンジニアのアウトプットを応援する目的で、LTの公募枠もご準備しました。
視聴者のみなさまとZoomのチャット機能やハッシュタグツイートなどリアクションして盛り上げ、温かい雰囲気のイベントにできれと思っています🙌
ご興味のある方は下記URLより詳細をご確認の上、ぜひご応募ください!

▼LT登壇 応募フォーム
https://forms.gle/JnqtStDtL5ey1EkD8

記事投稿キャンペーンも開催中!

Qiitaにて「プロダクトマネジメント」をテーマに記事投稿キャンペーンも実施しています。
開催期間:10/2(月)〜10/31(火)

▼参加方法・詳細はこちら
https://qiita.com/official-events/38001059a0d3b6f4a6c9

こんな方におすすめ

  • プロダクトマネージャーとして働いている方
  • プロダクトマネージャーを目指している方
  • プロダクトマネジメントに関する知識や事例をキャッチアップしたい方
  • 他社のプロダクトマネジメントのノウハウが知りたい方

タイムスケジュール

時間 内容 スピーカー
19:00~19:05 オープニング 運営
19:05~19:15 LT「誰を顧客として考えるのか、プロダクト思考を持ったチームビルディング」 田代大輔(@disk042
19:15~19:25 LT「ARR100億SaaSの現実 ~新設PdM組織が、PRD品質向上のため泥臭く越境した2つのこと~」 植木 遼太(@ryotarou
19:25~19:35 LT「BtoB の顧客理解が捗るミニリサーチ」 キム ダソム(@dasomdasom
19:35~19:45 LT「意思から始めるプロダクトマネジメント」 小西 裕真(@kony_um
19:45~19:55 LT「SaaSの利用体験を拡張せよ〜APIですべてが繋がる世界へ〜」 梶原 将翔(@kajicrypto
19:55~20:05 LT「ピボットとPMFの奇跡。MRR3万円からARR1億円突破までのリアル」 坂本 蓮(@lotus
20:05~20:10 エンディング 運営

登壇企業・登壇者紹介(敬称略)

田代大輔(@disk042)/ 株式会社Relic プロダクトマネージャー

新卒で不動産会社へ就職し、その後エンジニアとして働きたい気持ちが大きくなり、受託開発企業へ転職。自社サービス運営会社を経て、現職である株式会社Relicへ入社。
現職では不動産投資型クラウドファンディング構築サービスのプロダクトマネージャーを担っています。

植木 遼太(@ryotarou)/ 株式会社ラクス プロダクトマネージャー

インフラエンジニアからキャリアをスタートし、PL/PM、PdMと役割を変えてきました。
現在は、ラクス株式会社で楽楽精算のPdMとして日々顧客課題と社内の仕組み作りに奮闘中です。

キム ダソム(@dasomdasom)/ 株式会社エス・エム・エス プロダクトマネージャー

2023年3月、エスエムエスにジョイン。介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のプロダクトマネジメントを担当。人間中心設計(HCD)専門家。

小西 裕真(@kony_um)/ 株式会社Play at Will 代表取締役CEO

1993年生まれ。WAP→i-plug→noteを経て2022年末に独立。 エンジニア出身のプロダクトマネージャー。 現場のプロダクトマネジメントからチーム、個人の支援まで幅広くクライアントのプロダクト開発の支援を行う。

梶原 将翔(@kajicrypto)/ 株式会社LayerX プロダクト企画部 バクラクAPI プロダクトマネージャー

会社に必要なことをなんでもやる遊撃隊員。教育企業営業Mgr→エンジニア転向→スタートアップ役員→フリーランスで複数社の事業開発→LayerX。LayerXではPdM, ex-BizDev(~23/09), CS Mgr(~23/03), QA-Mgr(~23/03)。何屋なんでしょうか・・。

坂本 蓮(@lotus)/ Anyflow株式会社 代表取締役CEO

1992年山梨県生まれ。 中学生の時からプログラミングを始め、経済産業省主催のU-20/U-22プログラミングコンテストの受賞、KDDI∞Laboの採択、シリコンバレーでのインターン等を学生時代に経験。
大学卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。サーバーサイドエンジニアとして、API基盤開発に従事する。 その後Anyflow株式会社を創業。Forbes 30 Under 30 Asia 2022に選抜。

参加方法

以下の手順でご参加ください。

  1. connpass(本ページ)からお申し込みいただく
  2. お申し込み完了後、connpass(本ページ)上部の「参加者への情報」欄からライブ配信のURLをご確認いただく

協賛

IT/インターネット業界に強い転職サイトGreen

「IT/インターネット業界に強い転職サイトGreen」は、今話題のテック企業・プロダクト開発・DX案件など、Greenだけの良質な求人を数多く揃えています。約3分の簡単なプロフィール登録で、登録当日から魅力的なスカウトを受け取ることができます。転職活動の全てがアプリで完結するので、隙間時間で自分に合った企業と出会うことができます。
カジュアルに始める転職活動にGreenをご活用ください。
https://www.green-japan.com/

主催

Qiita株式会社

「エンジニアを最高に幸せにする」
Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/

※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。

注意事項

  • イベント当日録画した動画(画面に表示されたコメント内容も含む)および写真をQiita株式会社が運営するウェブサイト、SNSアカウント等で利用する場合がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。
  • 参加者の皆さまにはイベント終了後にアンケートを送付いたします。今後のイベント運営や、Qiita株式会社が提供する各サービスの改善の参考にさせていただきたいので、ご回答をよろしくお願いいたします。
  • アンケート結果は本イベント登壇者、並びに登壇者の所属企業にも共有させて頂く可能性がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。

本イベントに関するお問い合わせは、以下にお願いいたします。
support@qiita

登壇者

Feed

Tassy

Tassyさんが資料をアップしました。

11/06/2023 08:08

Group

Ended

2023/11/02(Thu)

19:00
20:10

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/10/02(Mon) 09:05 〜
2023/11/02(Thu) 20:10

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(250)

_kotetsu_

_kotetsu_

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

ken8323

ken8323

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

Zhou Fang

Zhou Fang

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

sachii

sachii

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

s_shimazaki

s_shimazaki

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

utuka8086

utuka8086

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

woods9999

woods9999

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

will1992114

will1992114

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

ogata_m

ogata_m

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

siguzero

siguzero

Qiita Night~プロダクトマネジメント~ に参加を申し込みました!

Attendees (250)

Canceled (12)