Mar
10
【25卒向け】Qiita Night for STUDENT〜新卒エンジニアのキャリア〜
インターンや選考の情報も!2025卒以外のエンジニア志望学生様の参加も大歓迎!
Organizing : Qiita株式会社
Registration info |
視聴者枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
本イベントは、日本最大級*のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」を運営する当社が実施するオンラインのエンジニアを志望する学生向けのテックトークイベントです。
「新卒エンジニアのキャリア」をテーマに各社で活躍するエンジニアにご登壇いただきます。
イベント中の質問やご意見も大歓迎!関心のあるテーマの知見を深めるきっかけとしていただければ何よりです。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。
尚、本イベントはウェビナー形式のため視聴者の顔出しはございませんので、お気軽にご参加ください!
こんな方におすすめ(25卒以外も大歓迎)
- 新卒エンジニアのキャリアに興味のある方
- 2025年卒業予定のエンジニア学生の方
- エンジニアとして働くことに興味のある学生の方
- 参加企業・登壇者に興味のある学生の方
タイムスケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:00~18:05 | オープニング | 運営 |
18:05~18:25 | ①DeNA「未経験エンジニアの僕の就活からDeNA3年目までのキャリア」 | 黒澤 知之 |
18:25~18:45 | ②カオナビ「エンジニアとして成長し続けるためには 〜楽しさドリブンな生き方〜」 | 松下 雅和 |
18:45~19:05 | ③MIXI「今話題のMIXI新卒研修から見る、新卒のキャリアについて」 | 喜多 功次 |
19:05~19:55 | 合同座談会 | DeNA / カオナビ / MIXI |
19:55~20:00 | エンディング | 運営 |
※随時更新いたします
※予告なく内容が変更になる場合があります。
登壇企業・登壇者(敬称略)
※随時更新いたします
黒澤 知之 / 株式会社DeNA SOMPO Mobility プロダクト本部プロダクト開発部 兼 株式会社ディー・エヌ・エー ソリューション事業本部エンタープライズ事業部システム開発部バックエンドサービスグループ
2020年DeNA新卒入社。新卒配属後〜現在までDeNA Sompo Mobilityに出向し、Anycaのサーバーサイド開発に従事。新機能開発〜運用保守など、システム全般における業務を担当。最近はDeNAの制度を利用し、社内兼業にもチャレンジ中。
松下 雅和 / 株式会社カオナビ CTO 兼 CTO室長
早稲田大学社会科学部を卒業後、SIer2社を経て株式会社サイバーエージェントに入社。ゲームやコミュニティサービスの開発に携わる。その後、株式会社トランスリミットにて海外向けのアプリゲーム開発にCTOとして従事。累計数千万ダウンロードにもなるゲームの基盤を支えてきた。2020年2月に株式会社カオナビに入社し、様々なプロジェクトの開発を支援。同年9月にCTO就任。
喜多 功次 / 株式会社MIXI エンジニア
2012年に新卒でエンジニアとして入社し、現在はDevRel(Developer Relations)として技術広報活動に加えて社内勉強会や新卒技術研修などの企画・運営を担当している。
参加企業
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社カオナビ
株式会社MIXI
主催
Qiita株式会社
「エンジニアを最高に幸せにする」
Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
注意事項
- 個人情報の取扱については下記の「個人情報の取扱いについて」を必ずご確認ください。本イベントへの参加申し込みをもちまして、記載している個人情報に関する注意事項に同意頂いているとみなします。
- イベント当日録画した動画(画面に表示されたコメント内容も含む)および写真をQiita株式会社が運営するウェブサイト、SNSアカウント等で利用する場合がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。
- 参加者の皆さまにはイベント終了後にアンケートを送付いたします。今後のイベント運営や、Qiita株式会社が提供する各サービスの改善の参考にさせて頂きたいので、ご回答をよろしくお願い致します。
個人情報の取扱について
当イベントへの参加申し込みをもちまして、以下個人情報に関する注意事項に同意頂いたものとみなします。
①個人情報の利用目的
- 本イベントに関する事項のご連絡のため
- 本イベントの効果測定、改善のために行うアンケート送付のため
- 本イベント参加企業の採用活動、商品・サービス・イベント等のご案内に使用するため
- お問合せいただいた内容への回答のため
※本申込サイトは、Qiita株式会社の管理になります。
②個人情報の提供について
本件個人情報は、本イベント参加企業にも共有させて頂きます。参加企業は以下の企業を指します。
また、本イベント参加企業および、当社の個人情報の取扱については以下を参照ください。
③ 個人情報の取扱にあたっての参加企業との遵守項目
当社と本イベントの協賛企業各社とは、登録情報の管理に関して、以下の事項を遵守する契約を交わしています。
- 本件個人情報を個人情報保護法およびこれに関連する法令・ガイドラインを遵守し適切に管理すること
- 本件個人情報の利用目的を以下に限ること
- 自社の製品、サービス、及びイベント等に関する案内のため
- 自社の採用活動に関する情報提供のため
- 本件個人情報の管理をセキュリティ対策、アクセス権を管理した環境下で行うこと
- 本件個人情報を保有する本人からの情報訂正、削除等の連絡が生じた際には誠実かつ速やかに対応すること
④ 参加企業各社に共有する項目
お名前、所属企業・学校名、メールアドレス、電話番号、年代、居住地、職種、Qiitaアカウント名、本イベントに期待していることや質問事項等
⑤ 参加企業各社への共有方法
当社が使用するセキュリティを確保してデータの受渡しが可能なツールを用いて行います。
⑥ 本件イベントの個人情報関するお問い合わせは、以下にお願い致します。
support@qiita.com
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.